NEW
『北斎羊羹』
この絵は、皆様ご存知でいらっしゃると思います。
葛飾北斎『凱風快晴』(通称 赤富士)です。
江戸の天才浮世絵師 葛飾北斎
江戸時代に作られた日本の代表的な和菓子である 羊羹
江戸時代にお上から呼び寄せられ京都に暖簾をかかげることになった 笹屋伊織
偶然にも3つの江戸が集結し、饗宴することになり、『北斎羊羹』は生まれました。
一箱の中に、チョコレート、宇治抹茶、ヘーゼルナッツの3種類の小さな羊羹が入っています。
近年では、長期保存に向く利点から防災羊羹などともいわれ、再び脚光を浴びています。
山登りやサッカー、自転車などスポーツの合間の補給おやつとしても使われています。
もちろん、珈琲や紅茶のお茶請けにもお勧めです。
パッケージの再現度が高いので、ちょっとした進物にもお勧めです。
自分用の贅沢なおやつにも素敵です❤️
1箱(3本入り) 税込1080円
個人的には、ヘーゼルナッツが、優しいまろやかさとナッツの甘味を感じるので、新しいな✨と思いました。
どれも美味しいので、お勧めです。
是非、ご賞味下さい。