入園・入学にオススメの遊び道具
皆さん、こんにちは。ボーネルンド大丸札幌店です。
そろそろ入園、入学の季節が近づいてきましたね。いろいろ準備したり、ドキドキ・ ワクワクしているお子様や親御様も多いのではないでしょうか。
今回はひとつお兄さん・ お姉さんにステップアップするお子様にぴったりの、入園・入学時期におすすめの遊び道具をご紹介致します。
〈入園におすすめ〉
多くの子どもが幼稚園に通い始める3歳頃から「読む・書く・ 計算」といった認知能力を育てる為の遊びがスタートします。 この頃の子どもに最も大切なのは、 自分の目や手を使った実体験を通した学びです。 手で触って重さや形の違いに気が付くなど、 自身の経験に基づいて考える・学ぶことで「自分ごと」 として知識が身に付きます。
かたち合わせブロック 税込5,280円 (3歳~)
ブロックを使って、基本の三原色と形に慣れ親しんでいきます。 色・形・長さ・ 高さといったブロックのいろいろな特性を発見しながら、 理解が深まっていきます。
ビルディング・シェープ 税込5,280円 (3歳~)
丸・四角といったシンプルな立方体ブロックを使い、 平面から立方体への理解、順番に並べることを体験できます。 見る角度によって形が違って見えることなど、 形の理解の基礎を学べます。
リング・タワー 税込4,620円 (3歳~)
数字を学ぶ前に、「多い・少ない」「高い・低い」「増える・ 減る」など、 数と量の変化を目で見えるかたちにして慣れ親しめます。足し算・ 引き算の概念をリングの増減を通して理解することができます。 また、 付属のサイコロを使えばゲーム形式で数遊びにも広がります。
〈入学におすすめ〉
「きっとこうなる」がわかるようになったら、 工夫や戦略が必要な遊び、答えを導き出すあそびに挑戦! 自分が考えたことが合っているか確かめることができます。 一つずつ仮設を立てて試し、間違っていたらもう一回やり直す。 成功して「できた」経験が積み重なると、 将来自分を支える自信や問題解決力に繋がります。
プラネットボール 動物たちの大陸 30㎝ 税込1,980円 (4歳~)
プラネットボール 動物たちの大陸 50㎝ 税込3,080円 (4歳~)
ふくらますと直径30㎝/ 直径50センチの大きさになるビーチボールのような地球儀です。 世界の国々に生息する動物が30㎝には172種、50㎝ には272種描かれています。 動物をきっかけに地球に触れることができます。 ボールとして遊んだり、じっくり眺めたりと気軽に触れて遊びながら、身近に地球を知ることができます。
付属のリストに載っている動物をボールの中から探すクイズも楽し めます。
クレイジー・キャンプ・パズル 税込3,300円 (8歳頃~)
11ピースのユニークなキャンパー達のパズルです。 異なる形のピースをつなぎ合わせ、 1枚の土台にはめ込みキャンプ場を完成させます。 問題が進むごとに難易度も上がり、大人も一緒に楽しめます。( 遊び方と解答の冊子付き)
アテネ像を探せ! 税込3,300円 (8歳頃~)
足場の悪い発掘現場の限られた道筋を進んで、 アテネ像を完成させる頭脳ゲームです。 人型のピースは自分と同じ色の道しか通れないという制限のもと、 最短ルートを考えながらアテネ像の上半身を持ったピースをアテネ像の土台まで導きます。問題シートは全50枚あり、 一枚一枚じっくり解いていくことで、考える力を養います。( 遊び方と解答の冊子付き)
12マスの交通整理 スライドパズル ガソリンスタンドへ急げ! 税込2,200円 (8歳頃~)
車、給油機、サービスステーションをスライドさせて、 本体裏側の図柄と同じ配置になるように各ピースを動かして遊ぶス ライド式のパズルです。ピースが散らばらないので、 お出掛けにもおすすめです。
お子様が自分で確かめたり、繰り返し考え挑戦したりと、 じっくり取り組める時間や環境を作ってあげたいですね。
是非、店頭に見にいらしてください。スタッフ一同、お待ちしております。
大丸札幌店 4階 直通TEL:011-211-1710